模型制作記録簿

模型趣味のアレコレを綴っていきます。

進捗2024.1.28

現在の進捗です。

 

【HGズワァース】

しばらく止まってましたが、牛歩再開しました。ちなみに状況としては、全体的な改修…というか体型の矯正が一巡し、2周目として細部形状の煮詰めに入っていきます。

とはいえ、なんか物凄いこだわってるとかじゃないんですよね。完全に好きでやってるだけ(笑)刺さる人がいたらいいなあ、くらいな感じです。

 

・胸部装甲

過去にエポパテで裏打ちしたのですが、紋様の形に沿って貫通させることにしてしまったためエポパテが邪魔になりました。アフターカーニバル。

胸部装甲は左右2パーツをセンター貼り合わせするのですが、ペラペラの装甲をセンターのピンダボ一つで繋ぎ合わせるため作業中にすぐ取れてしまいます。

f:id:Manjy:20240128230938j:image

よって、センターは一度接着。後日幅増しするのですが単純に両脇へ盛ってしまうと紋様の幅が装甲の左右幅と違ってしまうのを防ぐため、左右それぞれのパーツを紋様の横線だけ跨いでカットし、プラペーパーは瞬着付けて裏から補強。のちに表からは光硬化パテで隙間を埋め、裏側にはさらにエポパテを追加で裏打ちしました。

f:id:Manjy:20240127001627j:image

貫通の際、それを削ってしまったら分解するのでは…どうする?…というのが過去のあらすじ。

f:id:Manjy:20240127000233j:image

結果的には無事開通。

ここからどうする?以下次号。

 

・頭部

正面から見た印象は設定画(低解像度…)に近かったのですが、そもそも今回頭部については昔のガレキ箱絵がリファレンスであり、正面についてもそこから膨らませていかないと駄目だろうと最近気づきました。

f:id:Manjy:20240127001843j:image
f:id:Manjy:20240127001846j:image

まずはひさし両サイドをボリュームアップ。そして頬の部分の面構成をはっきりさせました。正面顔がどうも痩せて感じるのを直したかったんですね。一旦各部を強調するようにしてから落ち着かせていく予定です。

幅増ししたひさし両サイドに対して目が奥まってしまったのを、インナーパーツの目へパテ盛り。そのままだとヘルメットに収まらないので内側を削ってマージンを稼ぎ…あー、顎やピラーがポキッと行かないか心配。

ホントは外側から目を作りたいんですけど、塗装が大変そうなので一体にするのを避けてますが、作業は格段にラクになる…悩みどころ。

f:id:Manjy:20240127002635j:image

また二重顎表現ももう一押し強調。f:id:Manjy:20240127001849j:image

TV版の顎の上からさらにもう一枚チンガードを付けたような表現なのが特徴。

かのガレキ箱絵はTV版から変わっているのはもちろんですが、後のオーラファンタズム的表現とも違うというもの。TV版は出渕さん的に消化不良だったのかな?

 

そしてさらに別日に調整。

f:id:Manjy:20240128225342j:image

盛り上げた目の部分は、三角錐のように削り込み、キャッチライトによって表情が少しでも付けばと。

しばらく胸部装甲付けずに様子見てましたが、やはり装着した状態で見てみると全然違いました。

f:id:Manjy:20240128225617j:image

腰の接続がまだ緩く、すぐ上半身がサヨナラしてしまうためマステでグルグル巻きしてたんです。そのため胸部装甲がハマらなかったという…

首元はもう少しケーブルっぽいディテールを足す予定。これもTV版では見られなかったディテールですね。

基本ズワァースは他のABと違って関節の隙間からオーラマルスが見えず蛇腹デザインになってます。勝手な想像ですが、TV放映終盤でスケジュールも推してるでしょうから作画カロリー減らすための一環のような気もします。大きい盾を持っているのも、体を描かなくて良いようにするためだったり…にも見えます。

実際のところは分かりませんが。

 

【干支ノ武者[辰]2体目】

2体目のため在庫を探すなか、某店にて発見。

22日夜中にポチッて23日昼に受注メール到着。そこから25日夕方に発送メール到着。佐川で確認すると伝票番号が登録されている…これで入手確定!

巷では「最悪のサービス」で名高い某店のネット通販。自分もポチッてからしばらく「未発送」のままだったので色々調べたら…という。

とりあえず急いではいないものの、噂の「待たされた挙句知らぬ間に在庫切れで勝手にキャンセル」だけ心配しておりました。

ともあれ2体目ゲットです。

 

現在並行して彩色プランを検討中。

f:id:Manjy:20240128000435j:image

現在SNS等でお見かけする作品群と実在の鎧兜を参考に。

他の方の作品を調査することはネタ被りを防ぐためにも重要です。実在の鎧兜も見て、取り入れられる表現や色彩設計は取り込みたいですね。

 

ちなみにですが、はてブロにはアクセスカウンターが存在しますが、「何人来訪したか?」「時間帯分布」しか分かりません。どの記事が読まれたか?同じ人が何回も見てるのか?といった来訪者の行動については取得出来ないものになっています。

一応気にされる方がいらっしゃるかもしれないので、そんな感じでございます。

なおコメント欄は自由に書ける設定です。罵倒以外はお好きにどうぞ(笑)