模型制作記録簿

模型趣味のアレコレを綴っていきます。

進捗 2024.4.21

少し前の制作記まとめ分です。 頭部をいじりつつ、腰部と上半身の接続調整してました。 並行して、太腿にディテールを足す作業。 ボディービルダーや解剖図を参考に太腿に筋肉表現を付けています。あくまで表情付けの一環であり、ムキムキにしたい訳ではない…

進捗 2024.4.7

今回はバラしていたアレコレを一旦組み付けておさらいし、おかしなところを調整していきます。 その前に、肩のスリットへ爪を装着。 爪は厚さ2mmのプラ板から削り出しています。その断面へ1.1mm相当の穴を開けて1mmプラ棒を差し込み固定。模型用接着剤ではな…

進捗 2024.3.24

前回、頭部の追い込みが一区切り。 その後、胸部装甲の位置決めだったり、腰部のハマりがイマイチだったため擦り合わせしたり、襟の高さを変更したり… 一巡目でフォルム変更しましたが精度自体は甘々なところだらけ。そこを修正していったりディテールの煮詰…

ある土曜の夜

さあ模活するぞと重い腰を上げ、その前に溜まった画像の整理しないとブログに困ると始めるも、MacBook Proの向きを変えた際に外付けベイとのケーブルが抜けかけたかマウント解除。外付けHDDベイをOFF〜ONにしても、何故か認識しない。まあ大分汚れてたし、思…

進捗 2024.2.25

前回、HGズワァース頭部の改修を追いました。 頭部インナーパーツのモールドだった目を、別パーツ化することでヘルメットととのツライチ感を出そう、ということで2mmプラ板から削り出しだ目を当てこんでみました。 正面から見たところ。このままだと目の穴に…

阿鼻叫喚祭り

何のことはない、2/17発売の「METAL ROBOT魂 イモータルジャスティスガンダム」購入記。 久々に早駆けに参戦してみました。 目的は2つありまして。ひとつは地域内で比較的品揃えの良い量販店(大手ですが店舗規模は田舎の標準的なもの)があり、METAL BUILD…

進捗2024.2.17

HGズワァース、頭部の改修です。 前回こんな感じになってました。 その後、 後頭部側がボリューム不足に感じたので襟足を伸ばしてみたり… 目の三角の向きが違っていたのを修正しました。 この時点で思ったのは… 「まだイマイチ原本に似ていない」 そこなんで…

進捗2024.1.28

現在の進捗です。 【HGズワァース】 しばらく止まってましたが、牛歩再開しました。ちなみに状況としては、全体的な改修…というか体型の矯正が一巡し、2周目として細部形状の煮詰めに入っていきます。 とはいえ、なんか物凄いこだわってるとかじゃないんです…

模コン2023

はい、今年(2023年版として)も開催されました。 初日約12時間!二日目約10時間の長丁場、応募作品数は1300点近くだそうで…とんでもねえ。 吉本プラモデル部の方々はじめ審査員のプロモデラーの皆様、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございます。 …

干支ノ武者[辰]

新年最初の完成品は「アニュラス 干支ノ武者[辰]」です。 アニュラスというメーカーは2022年4月に設立されたばかり。所在地は岐阜県とありますが、自社工場なのかファブレスなのかは分かりません。SSSSのアカネや立花の可動プラモデルを作られており、今回…

本年もよろしくお願いします

昨年は年末より仕事と模活の折り合いがつかず、体を休めることに注力して乗り切る方針で生活してました。何とか無事に仕事納めできました。 とりあえず年越し模活として『アニュラス製干支ノ武者[辰]』を組み立てました。原型は高木アキノリさん。たぶんデ…

進捗をアップする意義とは

なんかご大層なタイトルですが。 そのまんまの意味で「なぜ進捗をアップするの?完成したらで良くない?承認欲求なの?」ということで。 逆に10月24日以降進捗アップが止まってますのでその辺も。 現在アップ中のHGズワァース、その前はクァドラン・ロー、二…

HGズワァース、進捗2023.11.4

今回は、 ・コンバータとそれに伴うアレコレ です。 前回肩の爪の目処が立ったことにより、キットに施されていたアレンジの修正やクセのある骨格の調整を一通り終えたため、二周目へ突入となります。最初はコンバータの見直しに入りました。 現在コンバータ…

HGズワァース、進捗2023.10.1

皆様、お疲れ様です。 模活、捗ってますでしょうか。 私は日頃制作は週末と決めてまして、たまに突発で平日にやることはあっても稀でして。やはり仕事への影響もあるので平日は大人しく早寝するようにしています。 それでも「次はここを作業したい、今はこう…

HGズワァース、進捗2023.9.17

月刊ペースになりつつありますが、本人にその意図はございません。なるべく間隔は空けずに行きたいと思ってます。思ってるんです。ホントだよ。 今回のメニュー。 ・胸部装甲について ・肩周りについて ・腰パーツについて ・頭部角について ・腕の改修につ…

HGズワァース、進捗2023.8.21

前回が6/25分までだったので軽く2ヶ月近く経ってしまいました。 そして長いお盆休みです。 今回のお品書きは ・頭部の改修 ・中趾含む足首周りの改修 ・膝当ての改修 ・腰パーツの改修 ・下肢と足指の擦り合わせ ・太腿について ・胸部装甲周りについて ・掌…

光硬化パテについて

現在私が造型のメインとして使用している光硬化パテ。 私はタミヤ製のものを使っており、UVライト(でも可能ですが)ではなく通常の可視光線でも硬化出来るのが気に入っております。 今や自分の作業には欠かせない、そんな光硬化パテのことをつらつらと書い…

HGズワァース、進捗2023.6.25

もうGWから1ヶ月以上経ってしまったんですねー。 早いなあ。 本エントリーのお品書き。 ・胸部装甲について ・膝周りについて ・腰の接続他、関節の置き換えについて ・盾の合わせについて ・肩周りの整形について ・頭部について 以上となります。 ・胸部装…

HGズワァース、進捗2023.05.07

前回はあくまで4月頭の状況までをまとめたもので、そこから推敲している間に1ヶ月ほど経ってしまいました。当然その間も色々進展しているのですが、どこかで区切らないと「書き出し〜推敲〜進展〜追記」を延々と(「永遠と」は誤用ですよ)繰り返すことにな…

HGズワァース、進捗2023.04.05

HGズワァース、前回からの進捗だったりを書いてみます。 トピックとしては ・中趾の可動〜シルエット変 ・コンバータのシルエット変その後 ・膝周りの改修 といったところです。 中趾の可動 「中趾(ちゅうし)」とは何ぞや?となる前に。 ズワァースの足の…

HGズワァース、進捗2023.02.19

今回はHGズワァースの進捗だったりを雑多に書いてみようと思います。 クァドラン・ローは全てが完了してからの記事化であり、また上半身から下半身にかけて概ね段階的に決着を付けながら進んでおりました。 しかしHGズワァースについては部位ごとの変更以前…

最近の模活について

唐突ですが、まずは最近…というかここ一年のお話を。 2022年1月より現場作業となり、工程その1で働き始めました。手指を酷使するため腱鞘炎となり痛め続け、4月中旬に一旦リタイヤします。 手配仕事へ異動となり徐々に手指の痛みも和らいで行くかのように思…

2023年、始まりました。

12/31に「お世話になりました」と締めた翌日に「今年もヨロシク」という切り替えがピンと来ません。実生活同様、ちょっと間があった方が良いかなと思ったり。どうも、Manjyです。 年明けからチクチクとHGズワァースを進めています。瞬着パテと光硬化パテでの…

2022年 総括

さていよいよ12月31日大晦日となりました。ここらで2022年の総括をいたしましょうか。 2022年は何といっても仕事が変わってとにかく目まぐるしかったこと。1月から工程①がスタートして4月半ばで腱鞘炎でリタイヤし、一旦発注仕事へ。それが7月半ばで現場へ再…

雑多に書いてみます

12月17(土)・18(日)の2日にわたり、吉本プラモデル部YouTubeチャンネルにてライブ配信「模コン2022」がありました。画像投稿による模型コンテストで、新設されたユーモア部門と従来からある5ステージのうち「Semi-final部門」にて自作が紹介されました。…

HGズワァース 改修方針

クァドラン・ローでもやりました「デザインと改修方針」、ズワァースでもやっていきます。 まずは設定画(便宜上Aとします)を拝借し、デザイン全般を見ていきます。 独特の膝を曲げたポーズでの設定画。左手の盾のおかげで股関節周りのボリューム感がまるで…

バンダイHGズワァース

9月より制作開始した「バンダイ HG 1/72 ズワァース」。長期化しそうでしたのでさわりだけでもブログに纏めておこうと思います。 例によってまずはキットについて。 元々軽い気持ちで始めたため、パチ組完成画像がありません。何かしら欠損・未装着の画像が…

プロポーション改修

今回はプロポーション改修についてアレコレ。 キャラクターキットを組んでみたら、何か物足りない・コレじゃナイ感じがする…そんな時のお話です。 ・プロポーション改修で大事なのは原典を読み解くこと キャラクターキットを組んでみて違和感を感じたら、設…

ひとつの考え方として

ちょっと小言くさいので、ツイートではなくブログに書いてみようと思います。 社会人になったばかりの頃、「短所・苦手は克服した方が良い。長所はほっといても伸びるが、短所は勝手に直らないしやがて長所の足を引っ張る」と言われまして。 特に、面談の際…

1/32トリケラトプス(腸骨・仙椎編)

タイトルが謎すぎると思いますが(笑) トリケラトプスには腸骨と仙椎と呼ばれる骨がありまして。 左右の餃子(笑)が腸骨、背骨から左右に伸びている梯子状の骨が仙椎です。 人間で言うと骨盤に相当し、背骨から伸びる仙椎が左右の腸骨をがっちり保持する構…