模型制作記録簿

模型趣味のアレコレを綴っていきます。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

1/32トリケラトプス(腸骨・仙椎編)

タイトルが謎すぎると思いますが(笑) トリケラトプスには腸骨と仙椎と呼ばれる骨がありまして。 左右の餃子(笑)が腸骨、背骨から左右に伸びている梯子状の骨が仙椎です。 人間で言うと骨盤に相当し、背骨から伸びる仙椎が左右の腸骨をがっちり保持する構…

1/32トリケラトプス(頭部編)

1/32トリケラトプス、頭部の改修から。 こちらがキット改修前。 眼窩が左右でトンネル状態。鼻腔も塞がっています。 こんな感じで空洞を増やすことで、キットの身が詰まった感じを減らしていきます。 また継ぎ目も目立つので、接着できるところは接着してし…

1/32トリケラトプス

現在着手しているもののために保留中となっている、バンダイ1/32トリケラトプス。 この調子で完成を待っているとブログの更新も当面お預けな状況なため、現時点までの制作記を進めておこうかなと考えました。 今回もキットのお話から。 このトリケラトプスは…

クァドラン・ロー改修(おまけ・忘れていた頭部編)

すいません、頭部そのものについて完全に忘れてました。何だか準備してた記憶はあるので、下書き段階で止まってた記事をアップ漏れした挙句、下書きを整理したときに消してしまったようです(はてブロは下書き機能がありますが、これで保存したものをアップ…

クァドラン・ロー改修(塗装編)

いよいよ塗装です。 イメージはありました。多分エアブラシ環境がある方ならもっと簡単に実現できるレベルのことなのですが、筆塗りとなるとどうなるか?と、長いこと考え続けていました。 年が明けて2022年になってから模型に割く時間は大幅に減った…という…

クァドラン・ロー改修(その他編)

いよいよ終盤も近づいてきた感じです。 今回は、過去の記事で流れ上触れずにいた細部をピックアップしていきます。 まず、今回の懸念となっていた「黒丸穴」をどうするか問題。せっかくそれらしいディテールがあるのに「似合わない」という理由で全て削り取…

クァドラン・ロー改修(前腕編)

前腕については、サイズ・形状ともに不満がなく制作終盤までほぼ手付かずでいました。 まずはキットから。 …まあ、愛らしくはありますね(笑)拳はあってないようなもので、前腕からヒョロッと指が生えています。拳の中で指の根元が一軸で組み合わさっている…

クァドラン・ロー改修(バックパック編)

バックパックも、見た目に影響がないものの、内部的にはかなり色々やってました。 まず、設定画における黒塗り部が多く最も謎なのがこのバックパックです。 以前に方針として「黒塗り部には本来何らかのディテールがあって、作画カロリーとの兼ね合いで潰し…

クァドラン・ロー改修(大腿部・股関節編)

なんとも興味を引かないタイトルに見えて仕方ありません(笑)。 さて、脚部編でも見えていた大腿部。制作初期から盛っては削り、削っては盛ってを繰り返しています。 クァドラン・ローの大腿部ということで、自分に課した制約が「大腿部は股関節との間隔を…

クァドラン・ロー改修(脚部編3)

設定画のようなスッとした立ち姿。 アレコレやってみるのですが… 何かしっくりきません。 この頃分かったことは、①脚を肩幅以上に開くとS字立ちから離れてしまう ②爪先の向きを外へ向けすぎると倒れる(笑)の2点。ポーズ付けの際に気をつけるようになりまし…

クァドラン・ロー改修(脚部編2)

脚部を弄ってきて、何となくながらS字立ちっぽくもなり、そろそろ終わりが見えてきたかな…という頃から2つの問題が。 ひとつは「立ち姿が安定しない」問題。 各部をバラしては加工し、組み付けては確認し…を繰り返すのですが、立ち姿がなかなかキマらないの…

クァドラン・ロー改修(脚部編)

いよいよ脚です。 キットの形状を忘れてしまうくらい弄り回した部位となります(笑) まずキットから。 今改めて見ると「何でいじり回したんだろう?」という気がしないでも無いのが不思議です。 設定画の印象との違いで気になったのは、膝横にあるミサイル…

クァドラン・ロー改修(頭部ハッチ編2)

頭部ハッチのアウトラインが固まってきた頃にある問題が。それはハッチの「トサカ」状ディテールの部分です。塗装見本では何かディテールがあるように見えますが、実際のキットはつるんとしたもの。 設定画を見てみると… 左縦列がTV版、右縦列が劇場版。 TV…

クァドラン・ロー改修(頭部ハッチ編)

幅詰めした胸部ブロックに頭部ハッチと胸部ハッチが収まるよう、各々幅詰めします。 パーツナンバー1・2をセンターで貼り合わせると頭部ハッチとなります。貼り合わせ面をそれぞれ1mm程ずつ削り幅詰め。また頭部センサーアイ(5)を接着する部分をくり抜いて…

クァドラン・ロー改修(胸部ブロック編)

改修の手始めとしたのは、上半身から。 バックパックのサイズ感を肯定し、上半身のシュリンクを基本としました。 まず胸部ブロック。フレームとなるパーツナンバー6・7をセンターでカットしてからそれぞれ接着。【9/11追記】そしてカット面を計4mm程削り幅詰…

クァドラン・ロー改修方針

まずは設定画(TV版)を穴が開くほど見ます。 ※画像は無断転載につき、権利者様よりクレームがあれば削除対応いたします。 クァドラン・ローの特徴として、あちらこちらに黒い塗りつぶしと太いラインがあります。本来何かしらのディテールを入れたかった、あ…

バンダイ 1/144クァドラン・ロー

まずはじめに、このキットのことをアレコレ書いてみます。 発売は1983年5月だそうです。当時はイマイからのリリースでしたが、経営危機と共にバンダイへ金型が売却され、のちにバンダイからのリリースとなりました。 キット自体、リアルタイムで見たことがあ…

初めまして。

一介の模型趣味人、Manjyと申します。 以前より、Twitterへアップしていたものを後から見返す・見ていただくには量が多くなり、纏めたいと考えてました。ここはやはりブログへ纏めようと考え、はてブロに戻ってきました。 まず第1段として、2021年2月末から…